Abema TVやアメブロの運営などで有名なサイバーエージェントが経営する、子ども向けプログラミング教室「Tech kids」の教室展開について紹介したいと思います。

それぞれの教室については別の記事で紹介して行きたいと思いますが、今回はそれらをまとめて一気に紹介します!
また、それぞれの教室の展開状況については記事を書いている2019年10月の情報です。その後、事業展開の方針などで変更になっている可能性もあります。
1、Tech kidsの教室を一気に紹介!
「Tech kids」は現在、東京都・大阪府・沖縄県に教室を展開しています。
東京は渋谷・秋葉原・二子玉川の3箇所に
大阪は梅田の1箇所に
沖縄は那覇の1箇所に
展開していて、合計5箇所を教室として運営しています。
2013年の創立から6年間で徐々に増えてきていることから、今後も主要都市などで増えてくるのではないかと考えられます!
2、提携教室は全国に!
Tech kidsとして経営するプログラミング教室は、先に書いた5箇所になります。
ですが「パートナー教室」としてTech kids schoolから認定された提携教室が全国にあり、そこで様々な形で学ぶことが出来るのです。

学童や学習塾、認定講師の自宅などより通いやすい近くに通うことが出来ます。
この提携教室は全国にあり、東京はもちろん神奈川、千葉、埼玉、そして香川、長崎など全国にどんどん広がってきているようです。
3、まとめ
今回は、Tech kidsの教室がどこにあるのか?を紹介させてもらいました。
Tech kidsは直接運営する教室だけでなくパートナー教室という形で、出来る限り早いスピードで教室を展開していっていました。
さらには、オンライン上という形でもプログラミングの普及を行なっています。
様々なアイデアで、プログラミング教室の展開を行なっているので、これからもどういった形で子ども向けのプログラミングを学べるのか楽しみです!
また、このTech kidsについてはこちらの記事でも詳しく書いているのでぜひご覧になってください。