プログラミングだけでなく、パソコン自体の知識もしっかり学べる『ひよこパソコン教室』を紹介します。
20年以上前からパソコン教室運営やパソコンの様々なサポートを行っているだけあって、学べる内容も豊富で実績も十分です。
子ども向けの対象は小学4年生〜高校3年生までです。
通学している人の口コミでは、検定に合格したり、間違いなく大学生や社会人になった時に役立つパソコンのスキルを身につけられるようです。
そんな、ひよこパソコン教室の詳細をしていきたいと思います。
子どもにパソコン教室が必要な理由
プログラミング学習が必須となった今、子どもがパソコンに触れることも当たり前になってきています。
特に、子どものインターネットの使い方に不安のある方も多いと思います。僕もそうです。
パソコンやスマホを使わせないという選択肢はもはや不可能で、これからは”どう使うか”をしっかり子どもに教育していかなければなりません。
学校で教えてくれたり、親が伝えたりすることも重要ですが、パソコン(プログラミング)教室という子どもが楽しみながら通う場所を利用して、子どもに必要なことを伝えていけるのがとても良いと感じています。
もちろん、ひよこパソコン教室ではプログラミングの学習にも力を入れていますし、将来必ず役にたつパソコンのスキルもしっかり身につけることが出来るので、一石二鳥、三鳥!みたいな習い事とも言えますね。
ひよこパソコン教室で学べること!
ひよこパソコン教室では、パソコンに関するとても幅広い内容の講座が設定されています。
『プログラミング、タイピング、officeソフトの使い方、インターネット・メールの使い方、検定受験』
などなど、様々な取り組みが出来ます。
どれか1つに特化した教室はあると思いますが、パソコンに関すること体系的にプログラミングもしっかり、子どもが学べる場所は数少なく、ひよこパソコン教室はオススメの習い事です。
タイピング
僕は独学のタイピングで普段からパソコンを使っていて、それなりに早いかなと思っているのですが実際に、しっかりタイピングを学んでいる人の早さと正確さを見ると、やっぱりやっておけば良かったなぁー。と感じます。
パソコンを使わないことなんて、これからあり得ない世の中で正確にタイピングが出来るということはそれだけで色々得している気がしますよね。
字が綺麗。と同じくらいの感覚に僕は感じています。
タイピングに特化した教室にいくとなると大変ですが、パソコン教室の一貫として教えてくれるのは良いですね。
officeソフトの使い方
これも、大学・社会人になった時にほぼ必須と言えるスキルです。
なんとなく。でも使えるのがofficeに良さでもありますが、使い方を習得すればするほど一気にデキる人になれます。
世の中にも、エクセルだけの参考書があったり、エクセルを学ぶためだけのスクールがあったりと、その必要性は間違いないものです。
これを教室に通う中で、自然に身につけられるようになるのであれば嬉しいですよね。
プログラミング
学校でプログラミング学習が必修となり、大学受験にも導入されるようになり、プログラミングは必須の項目になってきました。
ひよこパソコン教室でも、ビスケットやスクラッチといった定番プログラミングツールを使ってしっかりと教えてくれます。

さらに、子どもに大人気のマインクラフトを使ったプログラミング学習も導入していて、本格的に楽しみながら子どもも学べると思います
インターネットの使い方
生まれた頃から身近にあるインターネットだからこそ、正しい知識を持って上手く使うことが重要ですよね。
パソコンの使い方を長年サポートしてきて、色々な経験のあるひよこパソコン教室だからこそ学習の中で大切なことを伝えてくれます。
子どもも通えるパソコン教室が少ない中で、これは想像以上に重要な要素になってくるはずです。
ひよこパソコン教室の料金設定
ひよこパソコン教室の子ども向けの年齢設定は小学4年生〜高校3年生までで、料金も年齢に応じて変わってきます。
年齢 | 料金:一括払い(税込) | 料金:分割払い12回(税込) | 回数/年 |
---|---|---|---|
小学4年生〜6年生 | 198,000円 | 16,500円 | 34回 |
中学1年生〜3年生 | 217,800円 | 18,150円 | 34回 |
高校1年生〜3年生 | 237,600円 | 19,800円 | 34回 |
ひよこパソコン教室に通える場所
ひよこパソコン教室は、関東を中心に展開されていて西日本には数カ所あります。

特に茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県にはたくさんあるのでぜひ公式HPでもチェックしてみてください。
ひよこパソコン教室は、全国展開している家電量販店のケーズデンキと提携してケーズデンキの中で教室を開いているので、アクセスも良いし駐車場も基本的に確保されているし、通いやすいです。
また、ケーズデンキで教室を開くことからも全国にこれからも広がっていくと嬉しいですね。
ひよこパソコン教室の口コミ
ホームページにも掲載されている内容ですが、ちょっと見つけづらいのでここでも紹介させてもらいます。
参考:公式HP 保護者の声
まとめ
子供も通えるパソコン教室、ひよこパソコン教室について紹介しました。
プログラミング、タイピング、Officeなど総合的にパソコンについての知識を身につけられる非常にオススメの教室です。
プログラミング学習が必修になり、プログラミング教室の重要性は多く語られていますが、もっと深く考えてみると、パソコンそのものの扱いを知ることも重要ですよね。
これからの世界で生きていくためにもITリテラシーを身につける事は必須で、色々な教室や教材がありますが、このひよこパソコン教室は実績面でも内容面でもトップクラスだと思います。
プログラミング体験という形で無料体験教室も開催しているようなので、興味を少しでも持ったらぜひ申し込んでみてください!