関東を中心に展開している子どもも通えるパソコン教室『ひよこパソコン教室』の埼玉県での情報を紹介します。
ひよこパソコン教室は、パソコンが広がり始めたタイミングの20年以上前から、パソコン教室運営やパソコンの様々なサポートを行っています。
その歴史で培われた経験をもとに、小学4年生〜高校3年生までを対象としたパソコン教室を展開しています。
全国にも教室がありますが、特に埼玉県の教室数はトップクラスに多いです。
家電量販店のケーズデンキと提携していて、店舗内で運営されている場合が多いのです。

この記事で、通える場所にあるのかな?雰囲気は?料金は?といった内容を参考にしてもらえると嬉しいです。
子どもがパソコン教室に通う理由
プログラミング学習に特化したプログラミング教室が人気になり、数もどんどん増えていますが、そんな中でそれより大きなくくりでの習い事として”パソコン教室”もオススメです。
ひよこパソコン教室では、プログラミングはもちろんタイピング、officeソフトの使い方、インターネットの使い方などなど、パソコンに関する基本的なことを広く学べます。
今の子どもたちはプログラミング学習が学校教育で導入されパソコンに触れることが当たり前になっています。
僕もそうですが、特にインターネットの使い方に不安のある方も多いと思います。
パソコンやスマホを使わせないという選択肢はもはや不可能で、これからは”どう使うか”をしっかり子どもに教育していかなければなりません。
パソコン教室に通っておけばOK、プログラミング教室では教えてもらえない。というわけではありませんが、パソコンというものを広く扱っているパソコン教室でそういうことを自然に学ぶということはとても良いと思うのです。
さらに言えば、officeの使い方は将来的には必須になる能力ですし、出来るだけで重宝されます。
そういうわけで、ひよこパソコン教室ではプログラミングの学習にも力を入れていますし、将来必ず役にたつパソコンのスキルもしっかり身につけることが出来るので、一石二鳥、三鳥!みたいな習い事とも言えるのです。
ただし、プログラミング学習という一点においてはもっと詳しく学びたい!という時には物足りなさも感じると思います。
そんな時には、パソコン教室で基礎を学んでプログラミング教室へ!という学び方もとても良いと思います。
参考に管理人もオススメしているプログラミング教室も紹介しておきますね。

埼玉県のひよこパソコン教室一覧!
埼玉県のひよこパソコン教室の一覧を紹介します。
教室によっては独自でホームページを運営しているところもあるので、興味のある教室をぜひクリックしてみてくださいね。

上尾校 ←ホームページあり
入間校
川越校
北本校
鴻巣校
越谷校
埼大通り校
幸手校 ←ホームページあり
菖蒲校
鶴ヶ島校
新座校
東松山校 ←ホームページあり
吉川校
ふじみ野校
本庄校
川口青木校
大宮櫛引校
ひよこパソコン教室で学べる内容は?
大きく分けて『プログラミング、タイピング、officeソフトの使い方、インターネット・メールの使い方、検定受験』などの取り組みを行います。
プログラミング
たくさんあるカリキュラムの一つではありますが、本格的なゲーム作成までしっかりと基礎を学ぶことが出来ます。
ビスケットやスクラッチなど、世の中のプログラミング教室ではほぼ利用されているソフトを使っていることも安心ですね。
さらに子どもに大人気のゲーム、マインクラフトを使って自分の世界をプログラミングで作ったり、楽しみながら学習できるはずです。

タイピング、officeソフトの使い方
タイピングが早く正確にできる事は、想像以上に社会に出てから有効な武器になります。僕も、打ち間違いが多くて合計すると結構な時間を損している気がします。
officeソフトも、社会人はもちろん大学でも必須のスキルです。エクセルの使い方を初めから勉強している人もいるくらいですから、それだけで大きなリードになりますよね。
このように、パソコンの技術ってなんとなく使えるけれどしっかり使えるようになっていると歴然の差が出るものなのです。
これを子どものうちに習得しておくことは、子どもにとっても大きな武器になります。
ITリテラシー(ネットの使い方)
これは、これからの世界で生きていく子どもたちにとって無くてはならないものになってきます。
パソコンは、インターネットの世界はどんな仕組み(ルール)なのか?
安全に使うために気をつけなければならないことはなんなのか?
そう言ったことを少しでも早い段階で正しい知識で身につけておくことは重要です。
それだけでもパソコン教室に通う理由はあるのかな?と感じています。
ひよこパソコン教室の料金は?
ひよこパソコン教室の子ども向けの年齢設定は小学4年生〜高校3年生までで、料金も年齢に応じて変わってきます。
年齢 | 料金:一括払い(税込) | 料金:分割払い12回(税込) | 回数/年 |
---|---|---|---|
小学4年生〜6年生 | 198,000円 | 16,500円 | 34回 |
中学1年生〜3年生 | 217,800円 | 18,150円 | 34回 |
高校1年生〜3年生 | 237,600円 | 19,800円 | 34回 |
一般的な習い事に比べると、若干高めの料金設定になっています。
実際、口コミでも料金がネックになって契約しなかった方もいるようです。
パソコン全体という幅広い内容を網羅して学べることを思うと適切かなと思いますが、その辺りの感覚も実際の体験授業で感じてみるのが良いと思います。
まとめ
ひよこパソコン教室の埼玉県での教室一覧を紹介しました。
合わせて、パソコン教室に通う理由や料金についても紹介しましたが、ひよこパソコン教室のさらに詳しい内容はこちらの記事でも書いているので合わせて読んでみてください。
