アーテックエジソンアカデミーのロボット・プログラミング教室で、無料体験授業を受けようと思った時に、どんなことを行うのか?
そして、無料体験授業から入会までの流れはどうなっているのか?
非常にシンプルなので、簡潔に!紹介していきます!!
1、無料体験授業では何を行うの?
まず、無料体験授業を受けたい!と思ったら、最寄りの教室を『検索』です!
エジソンアカデミーのホームページから、教室検索の画面がありますのでそこから、すぐに検索です。
エジソンアカデミーの教室は、全国に約850箇所ありますので皆さんの通える範囲にも教室がある確率が高いと思います!
無料体験授業の申し込み自体は、非常に簡単で最低限の必要事項の記入と日程を決めればすぐに受けられると思います。
また、エジソンアカデミーはそれぞれの教室の運営は独自で行っていますので、予約などのやり取りは各教室の担当者と直接行います。
エジソンアカデミーに直接連絡しても、対応できないと思うますのでそこは注意してください。
そして、いよいよ体験!ですが、基本的にはエジソンアカデミーで普段行っている授業の内容を受けるイメージになると思います。
初めてなので、プログラミングやロボットの基本的な操作方法の説明などあると思いますが、具体的にどんな授業を行うのか?よりイメージがつかみやすいと思います。
2、無料体験〜入会までは?注意点は??
無料体験を受けて「これは!!」と思われたら、入会に進みます。
ここも、基本的には必要事項を記入するだけですので手続き自体は簡単なはずです。
そんな中で注意しておかなければならないのはやはり「契約内容」をしっかり確認しておくことです。
料金のことはもちろん、休会や退会に関する規約やキャンペーンのようなものは行っていないか?
色々な情報を調べていると、入会金やロボット代などに関してのキャンペーンが多いみたいなので、必ずチェックしてみてくださいね!
3、最後に
アーテックエジソンアカデミーの無料体験授業について、紹介しました。
内容としては、一般的な無料体験とほぼ同じ流れでイメージ通りだったと思います。
その他の塾なども同様だと思うのですが、無料体験ですからまずは受けてみて!というのも大いにアリだと思います。
この記事では、アーテックエジソンアカデミーの無料体験授業について紹介しましたが、こちらの記事では料金や教室についても総合的に紹介していますので、合わせて読んでくださいね!
→これを読めば分かる!エジソンアカデミー!!